こんにちは。
生け込み担当の杉浦です。
日増しに秋が深まり、少し肌寒さを感じることが多くなりましたが、みなさまはいかがお過ごしですか。
	突然ですが、
	愛知県は、花の産出額が日本一の「花の王国」です。
	そんな愛知県では、
	".今月のあいちのお花"
	として月単位で旬のお花を特定して、皆様におすすめしています。
今回紹介させて頂くディーラー様にも、毎週あいちの花をお持ちしています。
	
	10月のあいちけんの花はポットマム(鉢植えのキク)です。
	最近はお店にも紅葉のきれいなお花やさまざまな実物がはいってきています。
	こちらではシックな色味と明るい色味のポットマムに
	紅葉の葉をプラスして、
	シルバーやブラックの器を使い大人っぽくお作りいたしました。
	10月と言ったらハロウィン!今月はカボチャも一緒に飾っています。
	 
	次にこの時期にとても可愛いミナヅキ!
	花市でもとても、人気のあるお花です。
	ふわふわのミナヅキや
	ピンク色の実の中から赤いタネが飛び出てくるマユミを
	マムと組み合わせて、可愛らしい雰囲気にお作りしました。
	 
	こちらは秋のお花で思い浮かべる方も多いコスモス。
	今回はゆらゆらと風になびく姿がかわいい鉢物のコスモスを使い、実ものとマムを入れて
	寄せ植え風にお作りいたしました。
	 
	そして、まさに今日!
	ハロウィン
	黄色とオレンジのポットマム、紫色のモカラとリンドウ、
	黒色のキャンドルとビバーナムティナスで飾りました。
	古書を使用することで少しミステリアスな雰囲気もプラス。
	毎週雰囲気が変わるように花材はもちろん、
	お花に合うように花器や雑貨も考えて組み合わせています。
	さあ、次の11月のあいちの花は
	トルコキキョウ、
	今からワクワクしながらどんな組み合わせにしようか考えてます!
	またの生け込みのお花をご紹介させていただけたらと思います。
	では皆様、
	ステキなハロウィンナイトをお過ごし下さいね。
店舗営業時間を変更しております。
11:00−18:00
土日祝定休日













